ご発注までの流れ
お客様からのお問い合わせからご発注、納品までの一例です。
ODM
①お問い合わせ
②コンセプトやご予算のヒアリング
 
 | 
アイテムやシリーズのコンセプト、サイズ展開、色展開数、販売予定数、初回発注数、納期などの ご要望をヒアンリングします。 ※ロットの目安:中国生産で1型1色1,000枚以上(サイズ込) | 
 
③企画のご提案
 
 | 
まずはテーマとアイテム構成、想定価格などをご提案します。 OKであれば、具体的なデザイン・素材・設計と概算見積のご提示に進みます。 ※パンフレット、パッケージ、POP、PVなどの企画~撮影を含めた制作もご対応できます。 外国人モデルのキャスティングも得意としております。(現在はコロナ禍のため対応できない場合がございます) | 
 
④サンプル作成
 
 | 
サンプルを作成します。作成期間は資材の在庫状況やアレンジの程度、求める精度によって異なります。 ◎有り糸、有り生地、有りパターンなどをアレンジする場合:数週間程度 ◎糸から手配する、染色するなどの場合:1か月~3か月程度 | 
 
⑤受注
 
 | 
ご契約を締結し、発注書を頂戴します。 | 
 
⑤受注・生産
 
 | 
ご契約を締結し、発注書を頂戴した後生産に入ります。
  | 
 
⑥検品
 
 | 
海外・国内どちらの検品も対応できます。 | 
 
⑦納品
 
 | 
ご指定場所へ納品します。 トータルで数か月~半年程度です。 | 
 
タレントや専門家との製品コラボレーション
①ご希望・予算のヒアリング
 
 | 
コンセプトや起用したい内容、ご予算のヒアリング。 プロモーションまで広げたご相談も承ります。 | 
 
②企画
 
 | 
企画をまとめてご提案します。 | 
 
③タレント・専門家へのオファー
 
 | 
マッチしそうなタレント事務所や専門家候補のキャスティング。
  | 
 
④タレント・専門家候補者のご提案
 
 | 
タレント・専門家の候補者のご提案 | 
 
⑤タレント・専門家と具体的な商談
 
 | 
決定後、タレント・専門家ご本人様とクライアン様、弊社スタッフとでデザインやカラーなどの商談を行います。 クライアント様のご同席無しで弊社にお任せいただくこともできます。 | 
 
⑥テーマの提案
 
 | 
テーマのご提案を致します。
  | 
 
⑦以降はODMのFLOWで生産
 
 | 
テーマやご予算が通ればサンプル作成などこれ以降ODMのFLOWで生産、納品となります。 |